美術講座
					
					陶器でつくる 干支の置物
				
				
				| 内容 | 来年の干支の置き物を陶器で作ります。手のひらサイズのかわいい丑を大小2体制作します。 | 
|---|---|
| 講師 | 太田金子 氏(陶芸家) | 
| 日時 | 
												全3回 19:00~21:00 ※最終日は19:00~20:00 11月18日(水) 12月2日(水) 12月9日(水)  | 
											
| 会場 | 鶴岡アートフォーラム アトリエ | 
| 対象 | こども~大人 ※小学生3年生以下は保護者同伴 | 
| 定員 | 先着12名 | 
| 費用 | 2,500円 | 
| 持物 | 汚れてもよい格好またはエプロン | 
| 申込 | 
													10月4日(日)~11月8日(日) 9:00 ~ 19:00 ※休館日を除く 館内受付にて費用を添えて申込みください。 (電話受付可)  | 
											
| 
													 新型コロナウイルス感染症対策により、中止となる場合がございます。詳細は随時当館ホームページなどでご案内いたします。 また、参加にあたってはマスクの着用、手洗い等のご協力をお願いいたします。  | 
											

