| 会場 | 
      鶴岡アートフォーラム アトリエ | 
    
	
      | 開催日時 | 
      2011(平成23)年8月21日(日) 14:00〜15:30 | 
    
	
      | 参加費 | 
      1名につき500円 *参加費は申込時にお支払いください (電話申込の場合は後日来館してのお支払いとなります) | 
    
	
      | 定員 | 
      先着15名 | 
    
	
      | 持ち物 | 
      特になし。汚れてもかまわない服装でご参加ください。 | 
    
	
      | 申込 | 
      7月17日(日)より ワークショップ開催前日まで 電話(0235−29−0260)または来館受付 *受付時間 9:30〜19:00 | 
    
	
      | 備考 | 
      ご利益あり!?"ツルオカミサマ"の木札を進呈いたします。 | 
    
	
      | 内容 | 
      
アーティストと参加者のコラボレーション企画。参加者全員で鶴岡の神様「ツルオカミサマ」一体を創造し、図案化します。 
大きな紙を囲んでみんなでディスカッションしながら鶴岡の様々な要素(鶴岡の歴史と文化等)を探り、そこから鶴岡にいる神様、自分たちの住む街に欲しい神様を創造していきます。 
その"ツルオカミサマ"はアーティスト・大平龍一の木彫作品として、鶴岡アートフォーラム2012夏の展覧会で公開します。 | 
    
    
      アーティスト・ プロフィール | 
      
大平 龍一(おおひら・りゅういち) 
 
1982年、東京都生まれ。木彫を中心に活動。金色を特徴とする作品は土地、空間の持つ時間や属性を丁寧に汲み取り作られる。 
2005年、「SICF 6th」南條史生賞受賞。2006年、「東京藝術大学卒業制作展」安宅賞受賞。 
東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専門博士後期課程修了し美術博士、彫刻家として活躍中。
      |